現代社会でスマホは必需品になりました。大抵の人は40歳を超えたあたりから、近くの文字が見えにくくなってきます。そんな方は老眼鏡を手に取る前に遠近両用コンタクトレンズを試してみてはいかがでしょうか?この記事では、遠近両用ワンデーコンタクトレンズの6製品を分析し、コスパと性能面でおすすめの製品をご紹介します。
- 遠近両用ワンデーコンタクトのおすすめ製品
- ベースカーブ別の製品一覧
- 遠近両用コンタクトはどれくらい良いか?
- 通常レンズとの年間費用比較
1day遠近両用コンタクトレンズ全6製品一覧
本記事で調査した遠近両用1dayコンタクトレンズ製品は、現在日本で販売されている各メーカーの製品6点となります。下の一覧は、6製品を比較表で並べたものとなります。順番はそれぞれの目的により順位が異なりますので、さらに下の各目的別ランキングをご参照ください。
No | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
製品名 | デイリーズトータルワン 遠近両用 |
バイオトゥルーワンデー 遠近両用 |
ワンデーピュア マルチステージ |
デイリーズアクア コンフォートプラス マルチフォーカル |
ワンデーアキュビュー モイスト マルチフォーカル |
プロクリアワンデー マルチフォーカル |
酸素透過係数 | 140 | 42 | 30 | 26 | 28 | 20.5 |
含水率 | 33 | 78 | 58 | 69 | 58 | 60 |
ベースカーブ | 8.5 | 8.6 | 8.8 | 8.7 | 8.4 | 8.7 |
中心厚 | 0.09 | 0.1 | 0.07 | 0.1 | 0.084 | 0.09 |
UV | なし | あり | あり | なし | 81 | あり |
発売日 | 2017年7月 | 2016年9月 | 2016年2月 | 2014年3月 | 2016年1月 | 2013年8月 |
平均価格帯 | ¥4,667 | ¥3,343 | ¥3,399 | ¥3,090 | ¥3,857 | ¥3,516 |
↑横スクロールできます。
1day遠近両用コンタクトの値段とスペック分布図
下図を見ていただくとわかる通り、明らかに2極化しているのがわかるかと思います。最も高く性能がよい左上の製品が、生感覚レンズのCMでお馴染みの「デイリーズトータルワン遠近両用」です。この製品は新素材「シリコンハイドロゲル」で出来ており、多くの酸素を通すことができます。
右下のレンズ群は「HEMA」という素材で出来た製品となり、酸素を通す量が比較的にですが低くなってしまいます。
1day遠近両用コンタクト総合おすすめ製品
1位 デイリーズトータルワン遠近両用
2位 バイオトゥルーワンデー遠近両用
3位 ワンデーピュアマルチステージ
4位 デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル
5位 ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル
6位 プロクリアワンデーマルチフォーカル
1位
デイリーズトータルワン遠近両用
現在日本国内で販売されているワンデー遠近両用コンタクトレンズの中で、圧倒的に性能が良く、圧倒的に平均価格も高いのが、この「デイリーズトータルワン遠近両用」です。生感覚レンズCMでお馴染みのシリーズで、酸素を通す量が高く、目が乾きにくいのが特徴です。
- 製品名:デイリーズトータルワン遠近両用
- グループ:Ⅰ
- 装用期間:1日使い捨て
- レンズタイプ:遠近両用
- 酸素透過係数:140[1位/6製品中]
- 含水率:33%
- ベースカーブ:8.5mm
- レンズ直径:14.1mm
- 中心厚:0.09mm
- UVカット【A】:なし
- UVカット【B】:なし
- 平均価格:4,667円/1箱(30枚)
- 販売元:日本アルコン(株)
- 製造元:Alcon Laboratories Inc.米国
- 日本発売開始:2017年7月~
最安値通販ランキング
2位
バイオトゥルーワンデー遠近両用
値段と性能面でバランスが良い製品「バイオトゥルーワンデー遠近両用」です。酸素を通す量(酸素透過係数)が全体6製品中2位で平均価格の安さは2番目に安いです。UVカットもしっかり付いています。
- 製品名:バイオトゥルーワンデー遠近両用
- グループ:Ⅱ
- 装用期間:1日使い捨て
- レンズタイプ:遠近両用
- 酸素透過係数:42[2位/6製品中]
- 含水率:78%
- ベースカーブ:8.6mm
- レンズ直径:14.2mm
- 中心厚:0.10mm
- UVカット【A】:86.9%
- UVカット【B】:97.8%
- 平均価格:3,343円/1箱(30枚)
- 販売元:ボシュロム・ジャパン(株)
- 製造元:Bausch & Lomb Inc. 米国
- 日本発売開始:2016年9月~
最安値通販ランキング
3位
ワンデーピュアマルチステージ
シード社の遠近両用レンズ「ワンデーピュアマルチステージ」は、このシリーズでお馴染みの1箱32枚入りです。中心厚が0.07mmと6製品中で最も安いレンズになっています。製品スペックは中堅クラスながら平均価格は安いクラスに入るのでコスパはよい商品です。
- 製品名:ワンデーピュアマルチステージ
- グループ:Ⅳ
- 装用期間:1日使い捨て
- レンズタイプ:遠近両用
- 酸素透過係数:30[3位/6製品中]
- 含水率:58%
- ベースカーブ:8.8mm
- レンズ直径:14.2mm
- 中心厚:0.07mm
- UVカット【A】:35%
- UVカット【B】:50%
- 平均価格:3,399円/1箱(32枚)
- 製造販売元:(株)シード
- 日本発売開始:2016年2月~
最安値通販ランキング
4位
デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル
最も安く購入できる遠近両用コンタクトレンズは、アルコン社から出ている低スペック製品「デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル」です。トータルワンと比べると性能はかなり劣りますが、値段は一番やすいです。含水率も6製品中で最も多い69%となっており、柔らかいレンズである分、涙を多く吸収するので目が乾きやすい特徴があります。
- 製品名:デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル
- グループ:Ⅱ
- 装用期間:1日使い捨て
- レンズタイプ:遠近両用
- 酸素透過係数:26[5位/6製品中]
- 含水率:69%
- ベースカーブ:8.7mm
- レンズ直径:14.0mm
- 中心厚:0.10mm
- UVカット【A】:なし
- UVカット【B】:なし
- 平均価格:3,090円/1箱(30枚)
- 販売元:日本アルコン(株)
- 製造元:Alcon Laboratories Inc.米国
- 日本発売開始:2014年3月~
最安値通販ランキング
5位
ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル
ジョンソン・エンド・ジョンソンで発売されている遠近両用コンタクトレンズです。低スペック製品ですが、平均価格はさほど安くはありません。UVカットの強度については6製品中で最も高い性能数値です。
- 製品名:ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル
- グループ:Ⅳ
- 装用期間:1日使い捨て
- レンズタイプ:遠近両用
- 酸素透過係数:28[4位/6製品中]
- 含水率:58%
- ベースカーブ:8.4mm
- レンズ直径:14.3mm
- 中心厚:0.084mm
- UVカット【A】:81%
- UVカット【B】:97%
- 平均価格:3,857円/1箱(30枚)
- 販売元:ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)
- 製造元:Johnson & Johnson Vision Care, Inc アイルランド
- 日本発売開始:2016年1月~
最安値通販ランキング
6位
プロクリアワンデーマルチフォーカル
クーパービジョン社の遠近両用レンズはこのプロクリアシリーズから発売されています。低スペックで中堅クラスの価格帯となっています。発売開始も6製品中で最も古い2013年から発売されている古参製品です。
- 製品名:プロクリアワンデーマルチフォーカル
- グループ:Ⅱ
- 装用期間:1日使い捨て
- レンズタイプ:遠近両用
- 酸素透過係数:20.5[6位/6製品中]
- 含水率:60%
- ベースカーブ:8.7mm
- レンズ直径:14.2mm
- 中心厚:0.09mm
- UVカット【A】:なし
- UVカット【B】:なし
- 平均価格:3,516円/1箱(30枚)
- 販売元:クーパービジョン・ジャパン(株)
- 製造元:CooperVision, Inc 米国
- 日本発売開始:2013年8月~
最安値通販ランキング
1day遠近両用コンタクトベースカーブ別おすすめ製品
ベースカーブは、コンタクトレンズの曲がり具合を示す数値になります。自分で計測することはできないので、眼科でコンタクトレンズを処方された際にもらう処方箋に記載の数値を見て判断しましょう。
| BC8.8| BC8.7| BC8.6| BC8.5| BC8.4
BC8.8mmの1day遠近両用コンタクトレンズ
ワンデーピュアマルチステージ
BC8.7mmの1day遠近両用コンタクトレンズ
デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル
プロクリアワンデーマルチフォーカル
BC8.6mmの1day遠近両用コンタクトレンズ
バイオトゥルーワンデー遠近両用
BC8.5mmの1day遠近両用コンタクトレンズ
デイリーズトータルワン遠近両用
BC8.4mmの1day遠近両用コンタクトレンズ
ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル
1day遠近両用コンタクトは高すぎる!という方は
遠近両用ワンデーコンタクトレンズは通常の近視・遠視用コンタクトレンズに比べて平均価格が1.5倍ほど高いです。※当事務局集計結果
年間費用がコストアップするのは嫌だという方は、近視用コンタクトレンズの度数を少し下げてみると、近くを見る際の調整度合いが和らぎます。これをすることで遠くのものは少しぼやけてしまうので、お仕事やスポーツをされる方は、度数を使い分けるのも有効です。
球技などのスポーツをするときは通常の度数を装用し、スマホやPCを多く使う日は、通常の度数から-0.5のレンズを使うなどがあります。
1day遠近両用コンタクトの製品別年間費用算出
製品名 | 1箱値段 | 年間費用 |
デイリーズアクアコンフォートプラスマルチフォーカル | 3,090円 | 74,171円 |
バイオトゥルーワンデー遠近両用 | 3,343円 | 80,235円 |
ワンデーピュアマルチステージ | 3,399円 | 81,585円 |
プロクリアワンデーマルチフォーカル | 3,516円 | 84,376円 |
ワンデーアキュビューモイスト マルチフォーカル | 3,857円 | 92,577円 |
デイリーズトータルワン遠近両用 | 4,667円 | 112,016円 |
1day遠近両用コンタクトおすすめ製品のよくある質問
- 遠近両用コンタクトは高くて買えない!
- 近視用コンタクトレンズの度数を少し落として試して見てはいかがでしょうか?遠くのものが少し見えにくくなりますが、反対に近くのものが少し見えやすくなることがあります。
- 遠近両用コンタクトで乱視用のものはあるの?
- 現在は、まだ遠近両用で乱視用のコンタクトレンズは開発・販売されていません。近い将来出来る事を願いましょう。それまでは乱視用コンタクトレンズの度数(PWR)を少し落として近くのものも少し見えやすくするようにいするとよいでしょう。
- 遠近両用コンタクトを購入する時は何か特別な検査数値がいるの?
- 遠近両用コンタクトレンズは近視用コンタクトレンズと同じ度数(PWR)の数値で購入します。この度数に加えて「ADD(加入度数)」という数値が必要になります。これは近くを見るための度数調整を行うもので、+1.25/+2.00/+2.50という数値になります。メーカーによってはこの数値を入力する欄が、LOW/MED/HIGHの3種類になっている場合もあります。数値が多いほど近くを見るための度数調整が強くなります。初めて購入される方は+1.25からスタートされることをおすすめします。
- 実際に付けると見え方が劇的に大きく変わるの?
- 個人差がありますが、遠近両用コンタクトレンズを付けると、近くのものにピントを合わせる目の負担がやや軽減します。しかし、装用した直後から明確に違いがわかる程、劇的に変わるわけではありません。過度な期待はしない方がよいでしょう。近視用と遠近両用を交互に使うと、初めて違いがわかったりします。
- 1dayと2Weekで遠近両用コンタクトレンズの値段に差がある?
- 1dayコンタクトレンズの平均価格は、3,646円/箱となっています。2Weekの平均価格は、3,669円/箱です。これをそれぞれ年間コストに置き換えて計算すると、1day年間費用が87,504円/年で2Weekが31,798円/年となり、2Weekの方が年間で5.5万円以上も費用を安く抑えることができます。※当事務局集計結果
まとめ
遠近両用ワンデーコンタクトレンズの6製品を分析した結果をお伝えしました。遠近両用コンタクトレンズは、新製品がまだまだ出てくると思いますので、より多くの製品が発売されるとよいですね。